金型無償保管問題

トヨタ系の自動車部品メーカーTCDが仕入れ業者に金型を無償で保管させていたとして、先日公正取引委員会から勧告を受けました。はっきり言ってこれは、この業界の氷山の一角です。

ハタオリベと付き合いのあるTier2の樹脂成形メーカー役員にこのニュースを伝えたところ「うちも無償で保管してます」とのことでした。ちなみにこの樹脂成形メーカーの納入先はTCDではなく、トヨタ系のTier1メーカーです。

この樹脂メーカーは金型保管スペースが足らないので、先日建屋を増築して頑丈な金型の自動保管庫を設置したぐらいです。つまり保管に相当の費用をかけています。「どこも同じですよ」と仰ってました。

「このニュースがきっかけとなって、納入先が保管費用を負担してくれるようになるといいですね」と振ったら「そうですね。そのときは『これからは』ではなく、ぜひ遡って払ってほしいものです」と応えてくれました。こういう会社から見ると、納入先の頂点に立つ会社が「過去最高益!」というニュースは本当に恨めしいと思います。

この悪習の解消は、仕入先から申し入れるのは難しいので、ぜひ納入先側から動いてほしいものです。

タイトルとURLをコピーしました