トップページの「代表紹介」にも書いたとおり、57歳で早期退職してこの仕事を始めました。なぜ早期退職したかといえば、勤め先の早期退職制度が充実していたことと、ワクワク感が止められなかったからです。
元々、60歳になったら再雇用に応じず、独立起業してこの仕事を始めるつもりでした。ところがある日(辞める半年ほど前)、早期退職制度を詳しく調べてみたら、思ったより割増金額が充実していることに気づきました(生臭い話でスミマセン)。「早期退職もありか?」と考え始めたら、今度はどんどんワクワクしている自分に気づきました。
さらに、数年前に退職している先輩に相談したところ、「やりたいことがあるなら早い方がいい」と背中を押してくれました。妻も同意してくれました。もう止めるものは何もありません。職場に大きな迷惑をかけないぎりぎり早い時期の退職を申し出ました。
退職後、在職中のスキルを使って仕事をする場合、ほとんどの先輩たちは、どこかの企業に再就職しています。私のように独立起業するケースは珍しいようです。でも私には、すべてを自分でマネジメントするこのスタイルが性に合っています。