専用機または工程間で使う治具やパレットの開発を行うサービスです。一口に治具やパレットといってもいくつか種類があります。それぞれについて説明させていただきます。
テスト治具
新規工程の成立性を評価したり、加工条件を検討する治具です。はじめての製品や工程の場合、このような治具で事前検討してあれば、スムーズな立ち上げが可能になります。量産を意識したテスト治具を提案して 設計いたします 。
計測治具
製品の出来栄えを計測する治具です。特に新製品の設計開発を行う場合、製品の出来栄えを定量的に評価することは重要です。また量産時の抜き取り検査用計測治具も対応します。いずれもご要望を伺って設計いたします 。
手扱い治具
作業者が使う治具です。「手工具」と呼ぶときもあります。作業性や安全に配慮した治具を設計します。
搬送パレット
専用機の中で使うパレットです。投入・排出時の位置決め、さらに加工治具を兼ねる場合は加工基準の確保等、専用機との取り合いを意識したパレットを設計します。また多数個製作することが多いため、コストダウンも折り込みます。
工程間パレット
工程間を運んだり、中間在庫として製品を保管するためのパレットです。 多数個製作することが多いため、コストダウンを強力に折り込みます。