事業内容「設備見積仕様書の作成支援」について

専用機を取得する際の見積仕様書を作成支援するサービスです。

取得したい専用機についてお客様のご要望を聞いたり、現場を取材させていただき、見積仕様書の原案を作成いたします。作成する原案には、次のような項目を盛り込みます。

  • 専用機の全体レイアウト
  • 必要となるユニットの明細
  • 重要ユニットの構想設計
  • 加工条件
  • 流動方法
  • 量的能力
  • 安全基準を守るための注意点
  • 品質管理上の注意点
  • 検収条件 など

お客様によっては、見積仕様書を作成する慣習がないケースもあるとお聞きしていますが、見積仕様書をつくることで次のようなメリットがあります。

  • 設備メーカーとのトラブル回避
  • 専用機製作時のやり直し防止 ⇒納期ミニマム
  • 取得したい専用機のイメージ明確化

見積仕様書がなかったり、あるいは見積仕様書の内容が薄い場合、設備メーカーはそれなりのリスク費用を見積金額に乗せます。逆に見積仕様書の内容が充実していれば、リスク費用はミニマムになります。

きちんとした見積仕様書をつくることはいいことずくめです。見積仕様書をつくる時間がない、あるいはつくれる人材が御社内に見当たらない場合は、ぜひハタオリベをご利用ください。

なお、このサービスは、専用機取得費用の2%から3%の金額で承ります(難易度によって変わります)。

タイトルとURLをコピーしました